みなさん、大丈夫ですよ!絶対合格しますからね。 (瀬川 愛子) | 日本語教師養成講座のアークアカデミー

みなさん、大丈夫ですよ!絶対合格しますからね。 (瀬川 愛子)

2010/04/01

合格ってうれしいものですね。こんな自分でも合格できるなんて、本当に感激です。私もアークアカデミーに入学したころは、試験に対して不安で一杯でした。ですから、みなさんの気持ち、良く分かります。少しでも試験勉強の参考にしていただければと思い、ちょっと恥ずかしいのですが、筆を取らせていただきます。

■2009年10月 完全に退職しアークアカデミーに入学。
私は仕事と勉強の両立ができないと思い、贅沢ですが仕事を辞めました。しかし、仕事をしながら勉強して合格された方もたくさんいらっしゃいますよ。安心してください。

■10月期、1月期 音韻音声・コースデザイン以外の必修科目受講(やる気満々期)
久しぶりの勉強に戸惑いました。試験のことも気になりましたが、まずは目の前の必修科目を消化することに専念。心がけたことは、ノートをきれいに書くこと。実は受講前に、書店でノート術の本をたくさん立ち読みしました。私が採用したノート術は「コーネル大学式ノート術」と、使用したノートはコクヨの東大生コラボノート。なんか、ノートだけで頭が良くなったような気がしてきませんか。でも、自分のノートに愛着ができると勉強も楽しくなるんです。整理されたノートは理解の整理にも役立ちますし、テスト前にも役立ちます。

■4月期 教壇教育実習、音韻音声受講(中だるみ期)
教壇教育実習はかなり大変だと噂に聞いていたので、他の科目をなるべくとらずに集中しようと決めていました。実際どういうことが行われるのかをご紹介します。先ず最初に90分の授業教案を5日間位で提出します。正直きつかったです。お仕事されていらっしゃる方は、この最初の期間はお仕事調整されることをお勧めします。でも、それさえ終われば後はひたすら教案のブラッシュアップと模擬授業を繰り返し、本番は楽しい教壇実習です。

しかし、教壇教育実習の為に他の必修科目をとらなかったのがアダとなったのか、かなり中だるみしてしまいました。本当は、ぼちぼち試験対策もしなければならないのに、YOUTUBEで東方神起ばかり見てました。ダメですね。まあ、そんな中でも収穫はありました。具体的に外国人が日本語を話しているのを見れたことと、韓国人の日本語の特徴が分かったことです。彼らは私の教材になってくれたんですね。(言い訳ですね。)

■7月期 コースデザイン受講と同時に全ての理論科目を繰り返し受講し9月で修了(検定対策期)
どうしてコースデザインを最後に受講したのか、とお思いになるかもしれません。これはアークアカデミーを使い倒す(言葉遣いが悪くてすみません)テクニックなのです。アークアカデミーの特徴の一つである「繰り返し受講」。必修科目を全部履修し終わってしまうと繰り返し受講できなくなってしまうんです。私は検定対策講座を受講しないと決めていたので、その穴を埋めるべく、ひたすら繰り返し受講の為に学校へ通いました。最初に受けた先生とは別の先生の授業を受けることで、同じ課目でも違った切り口で理解することが出来て面白いですよ。特に、文法や音韻音声、文字語彙は何度も受けたいですね。時間のある方に繰り返し受講お勧めです。

■10月 ひたすら独習の末、検定受検。
ついにアークアカデミーを修了し、一人での試験勉強期間に突入しました。実は模擬試験の結果が悪かったんです。中だるみで検定対策が遅れてしまったのと、自分がやってた勉強の仕方が甘かったせいです。不安感と焦燥感・・・。やっぱり検定対策講座受ければ良かったかな、と弱気になりながらも、あと少ししかないと思い、やっと集中して勉強しました。(実は7月から9月の対策期もたるんでました。)

■具体的な試験対策
7月から問題集に取り掛かりました。もちろんもっと早いに越したことはありませんが、やはり直前にならなとできないものですよね。大体どの問題集も3回繰り返しやりました。一口で3回と言っても、結構大変です。実際に私が使った問題集をご紹介します。

合格水準日本語教育能力検定試験新版問題集 アークアカデミー編
難しいです。学校の授業だけじゃ解けないじゃん!と嘆きながらも何とか3回クリア。これが終わらなければ、過去問も手を出さないと勝手に決めてました。最初は大変なので、まとめてやらず、一問一答くらいから始めました。まとめて間違えているのを見るとやる気がなくなっちゃうので、正解したらいちいち喜ぶようにして。でも、検定対策としては正直古いかなとも思いました。

平成22年度 日本語教育能力検定試験合格するための本 アルク
まさに傾向と対策といった感じです。内容は過去問より難しいですが、リアルな試験内容を感じることが出来ます。過去問には解説がないので、こちらの解説はとても心強いです。

検定試験過去問題(平成19年~21年)
3年分の過去問を解いてみて、結構年によって難易度にばらつきがあると感じました。特に21年度は易しかったので、逆に警戒しました。過去問も満点で解けるくらいやりました。それでも4回位ですね。

日本語教育能力検定試験 聴解・音声特訓プログラム アークアカデミー
聴解の試験は怖いですよね。でも、恐れないでください。アクセントの聞き取りは40問中たったの6問ですよ!何回も聞いてるうちに分かるようになってきます。とはいえ、実際なかなか手が出せないんですよね。ともかく恐れないこと!大丈夫です。

2007~2009年度日本語教育能力検定試験 合格するための問題集
過去の「合格するための本」を問題集にしたものです。実は、試験3日前に購入し、各年度の問題を1回だけ解きました。あまりたくさん手を広げないほうが良いとアドバイスされる方が多いのですが、不安で買っちゃったんです。でも、結果良かったです。上記の問題集を答えを覚えるまでこなしても、まだ解けない問題がこの問題集にはたくさんありました。しかも、その問題が試験にも出ました。問題集2冊、過去問3年分、聴解問題集1冊あれば概ね大丈夫かと思います。

日本語教育能力検定試験に合格するための記述式問題50 アルク
50問もあります。これは1回しか出来ませんでした。なかなか手が出なくて。でも、これを3回やったら、マークシートを解く力もつくはずです。

月刊日本語 アルク
日本語教育の最新情報はここでチェックしました。試験対策の記事もありますし、他の記事も面白いのでチェックしてみてください。バックナンバーが学校にあります。あと、アルクモバイルサイトの一問一答問題。一問一答は問題集を解くよりも負担が小さいですし、移動時間にできるのでお勧めです。かなり有効です。

最後に
みなさん!恐れないでください。私は本当に怠け者で、今まで資格試験など受けたことがありませんでしたし、こうしたコツコツした積み重ね勉強もしてこなかった人間です。でも、アークアカデミーに通うにあたり、夫へマニフェストを出したんです。

主席卒業・検定合格・日本語教師になる・禁酒!

私が合格できたのは、このマニフェストのおかげだと思ってます。つまり後に引けないようにしたんですね。私らしくないビッグマウスです。夫以外の人にも結構言いました。時に弱気になりながらも。自分のためだけだったら頑張れなかったと思います。仕事を辞めて、決して安くない授業料を払ってまで勉強しようと決めたのだから、それを許してくれた夫に責任を果たしたかったんです。

主席卒業かどうかはちょっと分からないのですが、自分としてはまあまあ良い成績だったと思います。中だるみしなければもっと良かったかもしれません。公約違反は禁酒が節酒になったことくらいですね。それでも随分飲みませんでした。完全に達成できたのは検定合格と日本語教師になること。2011年1月から非常勤講師として働いてます。履歴書の中で検定合格はかなり威力を発揮しましたよ。

天才は努力する人に勝てない、でも、努力する人は楽しむ人に勝てない。

勉強が辛いときこの言葉を思いました。少しでも楽しもうと。皆さんも是非楽しんで、自分を強く信じて、夢を叶えてください。

瀬川 愛子さん

日本語教育能力検定試験
第24回 平成22年度 合格