日本語教師の魅力とは?やりがいや楽しさ、将来性 | 日本語教師養成講座のアークアカデミー
    TOP » コラム » 日本語教師の魅力とは?やりがいや楽しさ、将来性

日本語教師の魅力とは?やりがいや楽しさ、将来性

2018/06/15

言葉の壁は想像よりも高いもので、日本語を知らない相手に教えることは苦労することもあります。しかし、苦労したからこそ得られる、日本語教師ならではの魅力とやりがいがあるのです。
今回は、日本語教師の魅力と、仕事にまつわる将来性についてご紹介します。


日本語教師として働くやりがいや楽しさとは?魅力は?

日本語をまったく知らない外国人を相手に、ゼロから日本語を教えていくのが日本語教師の仕事です。では、日本語教師という職に就いたとき、どのようなことでやりがいや魅力を感じるのでしょうか


・学習者の成長が喜び

ひらがなやカタカナの読み書きからはじまり、日本語で会話ができるようになる、といった学習者の成長が、日本語教師ならではのやりがいと魅力でしょう。
教えたことが学習者に伝わって理解してくれることは、母国語が違うからこそ、その喜びもひとしおと感じる方が多いのです。
また、学習者から教わることも多く、その学びによって提供できる授業の内容もレベルが上がり、教師としての自信も付いてきます。


・世界観が変わる

日本語を学びたい外国人は世界各国にいるため、知らなかった国で生まれ育った人が学習者になることもあります。
これまで知る機会のなかった国の文化に触れられることで、日本にいながら世界観を広げられるのです。
また、日本のことを質問される機会も増え、これまで意識しなかった日本文化の魅力を再確認できることも魅力の1つです。


・海外で働く夢が叶う

海外で働くことを夢に掲げる人にとって、日本語教師は海外ですぐに活躍できる仕事といえます。
なぜなら、台湾、タイ、ベトナムといったアジア諸国では、日本語教師の需要が高く、求人も数多くあるためです。
そして、日本語教育に関する研修を受講し、日常会話レベルの英語力を持ってさえいれば、応募する資格が得られます。


日本語教師は将来性がある仕事?需要は?

日本に留学して日本語を学ぶ外国人はおよそ21万人に対し、日本語教師は4万人弱しかおらず、日本語教師が不足している状態といわれています。
そのため、日本語教師への需要は高く、将来性のある仕事といえるでしょう。
また、日本語教師は教える技術だけでなく、子育てや趣味、仕事といった豊富な人生経験も武器になります。そうした知見を持っている方が学習者に与えられる言葉の幅が広がります。
30代、40代から日本語教師をはじめる人も多く、年齢制限もないので一生続けられる仕事といっても過言ではないでしょう。


収入や待遇面は魅力的?どれくらい稼げるのか?

最も待遇が良いといわれる「専任講師」は、四大卒以上、正社員で月収20万以上に設定している学校が多いようです。
しかし、多くの語学専門学校は専任講師の比率が少ないため、「非常勤講師」の募集が多い傾向が強いです。
非常勤講師の給与体系とは、基本的に授業1回を1コマとし、受け持った授業回数によって給料が決められます。
時給は1,500円以上が一般的ですが、授業準備やテストの採点などの業務は勤務時間外としてみなされるため、実質の労働時間と給料が見合わないという現状があります。
また、未経験者では週に1~2コマからはじめるため、希望の収入に到達するまでには、どうしても時間が必要になります。
学校によって夏休みなどの長期休暇もあるので、その間は授業がなく、非常勤講師の場合は収入がなくなることも認識しておきましょう。
しかし、専任講師は学習者指導や学校の運営に関わる場合もあるため、「教壇に立って教えることに集中したい」と希望する人は、非常勤講師の方が良いと思うこともあるようです。


まとめ

日本語教師の仕事は苦労もありますが、やりがいや楽しさを見出しながら働ける職業です。需要に対して供給が追い付いていないこともあり、今まさに日本語教師が求められています。