用語名

パラ言語(paralanguage)

ぱらげんご

用語詳細

「周辺言語」と呼ぶべき要素。
声は伴うが、言語とは異なる音声を通じてコミュニケーションがなされるものである。
「音声化」と「音声的特質」がパラ言語の特徴である。
音声化とは、言葉ではない、音とノイズ(笑いやため息など)である。
音声的特質には、響き、テンポ、ポーズやリズムの調整が含まれ、感情を表現するために用いることもできる。

検索インデックス


検索カテゴリー

異文化コミュニケーションと社会

アークアカデミー 日本語教員試験 対策講座