用語名 ホンネとタテマエ ほんねとたてまえ 用語詳細 「本来的なこととして決まっている方針。表向きの方針。」などが「タテマエ」であり、「口に出すのははばかられるかもしれないが、心の中でほんとうにそうだと思っていること」を「ホンネ」という。日本語学習者が学習の壁だと感じること、すなわち異文化の理解を妨げる一つに、文型の奥に存在する「ホンネ」が単純な会話の表面からはわからない、ということがある。 検索インデックス ほ 検索カテゴリー 言語使用と社会