用語名

ヤーコブソン

やーこぶそん

用語詳細

プラーグ学派に属するロシアの言語学者(1890 − 1982)。1941 年にアメリカに亡命。言語現象はすべて2分割法の論理で説明できるとし、特に音韻論の方法論を発展させた。世界中のどの言語の音素も、12 種の二項対立の弁別的素性(±母音性、±子音性、±鼻音性、など)の束で表しうると主張した。この弁別的素性分析の概念は、変形生成文法の音韻部門にも受け継がれている。

検索インデックス


検索カテゴリー

言語の構造一般

アークアカデミー 日本語教育能力検定試験 対策講座