用語名

連声(れんじょう)

れんじょう

用語詳細

複合語の前項末尾のチ・ツ・ンの子音がもう一度繰り返されて、後項語頭のア行・ヤ行・ワ行の音と合して、タ行・ナ行・マ行の音に転じる現象のことである。因縁(いん+えん→いんねん)、陰陽(おん+よう→おんみょう)、仏恩(ぶつ+おん→ぶっん)。この現象は中古・中世に起こったもので、そのうちの少数のものが現代語の中に残った。

検索インデックス


検索カテゴリー

語彙意味

アークアカデミー 日本語教員試験 対策講座