用語名

EFL

EFL

用語詳細

EFL とはEnglish as a Foreign Language、すなわち「外国語としての英語」の略であり、対立概念はESL(English as a Second Language)、すなわち「第二言語としての英語」である。いずれも、英語を母語としない人の学ぶ英語、または、そのような人に対する英語教育を指すが、EFL は、あくまでも「外国語」として、基本的には自分の国で、英語を特に必要とすることのない環境で学ぶ英語を指すのに対し、ESL は、海外からの移住者や長期滞在者およびその家族等、母語に対するのに近い必要性を持って、英語を使う人々が学ぶ英語を指す。最近はこれらの語を日本語に転用して、JFL、JSL という語も用いられるようになった。特に近年日本国内において増加しつつある、外国にルーツを持つ子どもたちに対するJSL 教育のあり方は、盛んに議論されている。なお、EFL という語は、場合によっては、English as a first language(第一言語としての英語)の略であることもあり、JSL という語は、Japanese Sign Language(日本手話)の略であることもある。こうした略語の使用に関しては、文脈への注意が必要である。

検索インデックス

E


検索カテゴリー

言語と社会の関係

アークアカデミー 日本語教育能力検定試験 対策講座