用語名

四国方言/高知方言

しこくほうげん/こうちほうげん

用語詳細

高知に四つ仮名の区別あり。例:富士(フジ)[ʒi]、藤(フヂ)[dʒi]
高知ではガ行音が鼻音[ŋ]。(参考:東北方言)
合拗音[kw][ɡw]の残る地域あり。(参考:東北方言、雲伯方言、四国方言、九州方言)
徳島に「コソ…レ」という一種の係り結び。例:色コソ白ケレ(=色は白いが)
継続相と結果相の区別(参考:中国方言)。
理由を表す「ケン・ケニ(または、キン・キニ)」。(参考:中国方言)
近畿方言にあるウ音便のほかに、マ行・バ行五段活用のウ音便。例:ヨーダ(読んだ)

検索インデックス


検索カテゴリー

日本語史と方言

アークアカデミー 日本語教育能力検定試験 対策講座