用語名 御伽草子(おとぎぞうし) おとぎぞうし 用語詳細 渋川清右衛門が「御伽文庫」の名で、『文正草子』などの23 編の物語を刊行してからついた名称で、室町時代から江戸時代にかけてできた300 とも400 ともいわれる短篇の物語を総称していう。作者未詳のものが多い。漢語を交えた和文の系統の文体のものが多い。 検索インデックス お 検索カテゴリー 日本語史と方言